2011年10月27日木曜日

(私の)節電対策ver.2-2

 ここ数年、肩凝りがきついので気にしていると、テレビの番宣がちょこちょこ耳にはいってきて、気になるから見てみると、目から来ているとか、心臓が由来だとか色んなことを言っている。まぁ、自分では仕方ないものを除いて試してみると腰からきていることがわかった。それが全てとは思わないが、腰に1枚20円弱の着物に貼れる使い捨てホットカイロを朝貼ると一日快適、肩から右ひじの寒さによる痛みも消えた。そこで、暖房を切ってカイロを使えとは言わないが、今年の冬は厚着、厚手の靴下と腰のホットカイロで節電対策もできそうだ。

2011年10月26日水曜日

物流センターBBQ大会





10月23日(日)に東京物流センターにてBBQ大会を行いました。
日頃大変お世話になっております運転手の皆さんとご家族、関係者の皆様にご参加いただきました。
大変楽しい会になりました。
ありがとうございました。

2011年10月17日月曜日

科学離れの理由

 科学離れが進んでいるといわれている。しかし、身の回りには科学技術でできたものばかりである。

 昔なら壊してみるのが科学少年の科学の入口なのだが、今のビデオカメラも、デジカメもスマートフォンも中身は電池と基盤とスイッチとレンズ。同じにみえる。古い機械は物理法則を使ってできているから、分解して自分の科学の知識で探求出来た。いまは、全てがコンピュータになってしまったから、回路を見たくても電子顕微鏡で眺めるか、ソフトを解析しなければ仕組みを知ることはできない。そういうことは、人の書いた文章や図を見なければわからない。物がそこにあってもそう簡単には探れないのだ。遊びも、自然とその法則の中で学ぶのではなく、人の作った法則のゲームをするようになった。

 スマートフォンは知識やそれを整理するアイテムを簡単に手に入れることができるという意味では役に立つのだが、自然の法則そのものに触れるものではない。もっと自然を見ることが楽しくならなければ、科学離れは進むと思う。まずはスマホをポケットに入れて、ゆっくり空を眺めてみよう。


2011年10月12日水曜日

節電対策ver.2-1

 節電の夏を乗り切り、やはりみなさんさすがだなぁと思いつつ、何となく一段落してほっとしていますが、電化の進んだ都会では、冬の電力も気になります。小生の済む賃貸アパートは、灯油禁止なのです。ガスがあるのでなんとか対応出来ますが、一般的なマンションは電化、空調化が進んでいます。そこで、「こたつ」の復活。消費電力も良い感じに低いようです。夏は、扇風機が売れたようですが、この冬は一枚多く着て「こたつ」じゃないですか?

2011年10月7日金曜日

アップルOS Xの名前

 アップル社の会長スティーブ・ジョブズ氏が亡くなりました。大変残念です。お悔やみ申し上げます。

 ところで、前から不思議に思っていたのですが、この夏発売されたOSは「Lion」という名称です。ライオンは百獣の王ですから、この次はないわけです。今まで、チータ、ピューマ、ジャガー、パンサー、タイガー、レパード、スノーレパードと来ています。ライオンの次なら象、そして鯨という考え方もあるかもしれませんが、ちょっと方向性が違う?となると、死期も見越して、発売してきたのでしょうか?

2011年10月5日水曜日

新スマホ

 iPhone 4sが14日に発売されることが決りました。今回からauが加わりsoftbankと2社から売り出されます。7日から予約が開始されるようです。某国ではすでにiPhone5が出ているようですが、みんなの関心は「5」だったわけで少々がっかり。

 ここで、なんで4sだったか。CEOが替わって初のプレゼン、最初から突っ走らない方が次のインパクトが強いと思ったのではないか、と勘ぐってしまいたいほどのマイナーチェンジでした。これで、次の期待はそうとう高まることになりますから、ハードルを上げてしまったとも言えます。どちらにしても、次はおサイフケイタイつまりFeliCaは搭載して欲しいものです。